【GFX50SⅡ】GF35-70mm F4.5-F5.6 WRの感想【ポートレート用にも使える?】

レンズレビュー

GFX50SⅡのキットズームレンズ GF35-70mmを使った感想

ブログの更新長らくお休みしてました・・・
これから再開していきますので、よろしければお付き合いください!

さて、GFX50SⅡが発売されてだいぶたちましたが、富士フイルムがいよいよ中判カメラをフルサイズユーザーにも現実的な選択肢として訴求していくような気概を感じました。
GFX50SⅡ のキットズームであるGF35-70mm F4.5-F5.6 WRを使ってみましたので、作例や感想を載せてみたいと思います。
(今回の作例は人物撮影以外は撮って出しです。)

GF35-70mm 感想

まずはレンズのスペックから・・・

gf35-70mmf45-56-wr
GF35-70mmF4.5-5.6 WR
レンズ構成:9群11枚(非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚)
焦点距離:f=35-70mm(28-55mm)
最小絞り:F32
羽根枚数 :9枚(円形絞り)
最短撮影距離(撮像素子面から):35cm~∞
最大撮影倍率:0.28倍(T端)
質量:390g
フィルターサイズ:Ø62mm
(富士フイルム公式HPより引用)

とりあえず初めて手に取ってみて、まず感じたのがすごくコンパクトなズームレンズだなということ。
中判のズームレンズがこんなに小さいの?!って思いましたし、可愛らしさすら感じました。
沈胴式という、撮影しない時はレンズが縮む形態をとっている事もその理由かと。
かといって撮影時にものすごく長くなるかというと、そうでもありません。

そして何より、レンズが軽いこと軽いこと!
390gで、似たスペックのフルサイズ用ズームと比較しても軽い印象。

ここまでコンパクトだと、本当にこれでフルサイズ換算28-55mmの範囲をカバーしつつ、中判センサーの力を引き出せるの?
と半信半疑になってきます。

とりあえず、室内外で撮影を試してみました。

GF35-70mm

日常使いに適したズームレンズ

GFX50SⅡと組み合わせて使ってみたのですが、併せて1キロ程度ですごく軽快に撮影が出来ました。
中判カメラなのを忘れてしまいそうなくらいです。

GF35-70㎜ 3

GF35-70㎜ 4

何か使っていると、力が抜けて撮影出来る感じがします。
ズームであることも手伝って、あまり考えずに撮れるみたいな。
スペック的にあまりボケを活かしたりするレンズでもないですし、記録写真的にパシャパシャとるのがあってるかなと。

GF35-70㎜ 5

GF35-70㎜ 6

ちょっと絞りつつ撮影する、風景撮影用とかにぴったりだなと思いました。
心配していた描写についてもさすが富士フイルムという感じで全く不足に感じません。
ひょっとすると風景用途だとこのレンズだけでもいいかも・・・?と思わさせられます。

GF35-70㎜ 7

かなり寄れるGF35-70mm F4.5-F5.6 WR

使っていて、特に良いなと思ったのが最短撮影距離の短さです。
マクロとはいいませんが、かなり寄れます。
最短撮影距離で撮影した作例をあげてみます。

GF35-70mm F4.5-F5.6 WR 2

これは広角の35㎜で文字にピントがくるように最短距離で撮影しました。
広角でF値も4.5ですが、さすがにここまで寄ると背景は溶ける様にボケますね

次は望遠端の70mmでの最短撮影を試してみました。
写真としてどうかは置いといて、参考までに

GF35-70mm F4.5-F5.6 WR 3

旅行とか日常使いをする中で、食べ物に触れることも多いと思います。
そういう意味ではこのレンズは寄れますし、テーブルフォト用途にも使いやすくて良いです!

GF35-70㎜ 2

GF35-70mm F4.5-F5.6 WR 3

で、ポートレートには使えるの?GF35-70mm F4.5-F5.6 WR

ポートレート用途でも少しだけ使ってみました。

正直に言うと、個人的には使いにくいかな。

やはり、開放F値の関係で、ちょっと雑多な背景をボカシて整理するとかがしにくいので、背景を選ぶ印象。

具体的にはシンプルな壁とか、自然の中での撮影、広めのスタジオ撮影でなら使えるかなと。

ただ撮影する人のタイプにもよりますので、スナップ的なポートレートを自然な感じで撮りたい人とかなら使いやすいかもしれません。

GF35-70mm F4.5-F5.6 WR ポートレート2

ちなみに今回TOPのモノクロ写真もこのレンズで撮りました。

GF35-70mmを使ってみて。最後に

総じて、良いレンズだと思いました。
特にGFXは広角側レンズのラインナップが少なく(あっても高価だし)このレンズはそういう意味で貴重だと思います。
繰り返しになりますが、風景撮影する方にはガチでお勧めします。

ただ注意点としてF値の関係上、室内や夕方以降はISOを高めにすることも多いです。
50SⅡとか手振れ補正があるボディだったらISO低めに抑えられますが、動きものとなるとシャッタースピードを上げないと動体ブレが起きますから、結局ISOを上げる機会が多いです。
このレンズを使う時は割り切って高ISOでも気にせず使う方がストレスがなさそうです。
そもそも高ISOを使いやすいのも中判カメラの利点ですしね。

ただ、ポートレート用途だとちょっと考える必要があります。
個人的には下記の様な単焦点レンズ使用をお勧めします。
GFX50RとGF63mmF2.8でポートレート撮影してみた。

それではまた次の記事で!