Category: レンズレビュー
FE35mm F1.4 GMの発表についての感想【買い?】
SONYのGMシリーズ、35㎜F1.4がついに発表されたので感想 ついにSONYのFE35㎜ F1.4GMが発表されましたね。 SONYの純正レンズには格付けがなされており、GMシリーズは最高性能のレンズにだけ冠されます […]
【オールドレンズ】ズマリットでのポートレート作例
オールドレンズのズマリットでポートレートを撮ってみた 先日紹介したズマリット。 【作例】ズマリット50mm F1.5を買ってみた。【オールドレンズ】 あれからちょこちょこ使っているんですが、ポートレート作例が溜まってきた […]
【作例】ズマリット50mm F1.5を買ってみた。【オールドレンズ】
初めてのオールドレンズ、ズマリット50㎜ F1.5 最近、初めてオールドレンズを購入してみました。 ズマリットというレンズです。 これです。 見た目もカッコよく、美しいです!(使用感がかなりありますが・・・) もともと、 […]
【ポートレート作例】GF50㎜F3.5+GFX50Rで撮影してみた。
GF50mmF3.5のポートレート撮影での作例 これまでGF50㎜F3.5の作例を紹介してきましたが、ポートレート撮影での作例がまだだったので、紹介します。 このレンズ、富士フイルムのGFX用レンズとしては最小最軽量で価 […]
【作例】GF110mm F2+GFX50Rでポートレート撮影
GF110mmF2で撮ったポートレート作例を紹介 前回、GF110mmについてインプレッションなどを書いてみましたが、今回はこのレンズに興味がある人への何かしらの参考になればと、作例を載せていきます。 【F2.5 SS […]
GF50mm F3.5 R LM WRでモノクロスナップした作例
GFX50R+GF50mm F3.5 R LM WR+ACROSSでモノクロスナップしてきました。 こんにちは。 今日はゆるい内容で恐縮ですが、先日、GFX50R+フィルムシミュレーションACROSSで散歩がてらスナップ […]
GFX用の神ポートレートレンズ、GF110㎜ F2のレビュー
GFX用のポートレート撮影はGF110mmF2だけでいい説 GFX50Rユーザーのしんしゃです。 今日は富士フイルムのGFX用レンズとして、ポートレートでも王道の85㎜相当となるGF110㎜F2について、ポートレート撮影 […]
【作例】Sigma 50mm F1.4 DG HSM artレンズでポートレート撮影【シグマ単焦点】
Sigmaの50mm F1.4 DG HSM artを使用した作例や感想など ポートレート用に最適な50mmの標準単焦点レンズ。 僕は以前、Canonの一眼レフを使っており、50㎜はSigmaのartレンズを長らく使用し […]
GFX最軽量フジノンレンズ、GF50mm F3.5 R LM WRのレビュー
GF50mmF3.5 R LM WRを購入したファーストインプレッション GFXユーザーのしんしゃです。 軽量な中判ミラーレスカメラ、GFX50Rの特性を活かすため、純正レンズで最小、最軽量のGF50㎜ F3.5を購入し […]
【作例】SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA ポートレート撮影レビュー
ポートレート撮影はSONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA これ1本でいい説 SONY大好きユーザーのしんしゃです。 今日は使用頻度激高の50㎜レンズについて、ポートレート撮影での作例を載せながら感想 […]