【作例】Sigma 50mm F1.4 DG HSM artレンズでポートレート撮影【シグマ単焦点】

レンズレビュー

Sigmaの50mm F1.4 DG HSM artを使用した作例や感想など

ポートレート用に最適な50mmの標準単焦点レンズ。
僕は以前、Canonの一眼レフを使っており、50㎜はSigmaのartレンズを長らく使用していました。
(現在はソニーの純正を使用してます。)
【作例】SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA ポートレート撮影レビュー

その後、SONYのミラーレス機α7RⅢに移行したのですが、しばらくMC-11アダプターを嵌めて使用していました。
最近は出番がありませんが、今CanonやNikonの一眼レフを持っている方には50㎜の単焦点を選ぶ際にすごく良い選択肢の1つかなと思いますので、作例を載せつつ使用感などを書いてみます。

Sigma 50mm F1.4art ポートレート

Sigma50㎜F1.4artはコスパに優れるレンズ。

Sigma 50mm F1.4 DG HSM

単焦点レンズ Sigma50mm F1.4 DG HSM
焦点距離:50mm
開放絞り:F1.4
最小絞り:F16
フィルター径:77mm
絞り羽根:9枚
最短撮影距離:40cm
重量:815g

引用:Sigma公式HPより

シグマのレンズという事で、CanonやNikonの一眼レフカメラを持っている方からすると、非純正レンズということになります。
ひと昔前は純正じゃないと性能がいまいちみたいなイメージもありましたが、最近は純正より安価で性能もいいという点で、評価が高まっています。

シグマのレンズもすごく良いレンズ揃いで、個人的には解像度が高いいわゆる良く写るレンズをガンガン作ってる印象です。
シグマは性能重視で、レンズが大きく重くなる事もいとわない、という傾向がある印象です。

最近はミラーレス機が人気なので、一眼レフ用レンズはだいぶ安くなっているので、初めての単焦点レンズとしてコスパが良く、おすすめです。

Sigma 50mm F1.4art ポートレート

Sigma50㎜F1.4artで良いと思ったところと気になったところ

とにかくバリバリ解像します。
初めて使ったときは、カメラが別のものになったかのような衝撃を受けました。
レンズ自体の造りもすごく良く、ずっしりとした質感を持った鉄の塊という感じで、個人的には硬派な感じがすごく魅力的でした。

公式HPには次のように特徴が紹介されています。

高解像度とボケ味を両立
ピントの合ったところの解像度を追求しながら、その前後のボケについては柔らかい描写を保つように配慮しました。高い解像度を実現するためにサジタルコマフレアや色収差等、画質に影響する収差を徹底的に補正。絞り開放からにじみのない高精細な描写を実現しています。また、口径食をできる限り少なくしながら、フォーカス前後の色のにじみを徹底的に抑え、自然なボケ味も追求しています。

サジタルコマフレアを良好に補正
大口径標準レンズでは、開放から画面全域で高い描写性能を発揮するのが理想です。例えば点光源の像が一点に集まらず、尾を引いたような形になるサジタルコマフレアには、後群にグラスモールド非球面レンズを配置し、徹底的に補正。画面周辺部の点光源のにじみも少なく、天体やイルミネーションの撮影に威力を発揮します。また、ポートレートや室内での撮影など、美しいボケを活かした表現にも威力を発揮します。

豊富な周辺光量
大口径レンズで低下しやすい周辺光量も十分に確保しました。前群レンズを大口径化し、開口効率を向上。画面周辺の減光を最小限に抑え、全画面域で均一な描写が得られます。青空など、開放付近での撮影でも光量不足を気にする事なく、開放のボケを楽しむ事ができます。

軸上色収差を補正
画像の処理でも補正が困難な軸上色収差に関しては、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラスを採用し良好に補正し、すべての撮影域で高画質を実現。シャープでコントラストの高い描写が得られます。

ディストーションを徹底的に補正
まっすぐな線が歪んでしまうディストーションはレンズを絞り込んでも改善されないため、レンズの設計段階から補正が必要です。SIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Artでは、非球面レンズの採用などパワー配置の最適化を行い、画面周辺までディストーションを徹底的に補正しました。

シグマ公式HPより引用

このレンズを使ってみて、自分も概ね実感としてありましたので、納得の性能です。

逆にここはちょっとどうかなと気になったところは、若干重いかな…というところでした。

ただ、レンズ性能を考えると、しょうがないかなと納得できる部分はあります。
一眼レフとだったらカメラ本体との重さのバランスも悪くないですしね。

Sigma 50mm F1.4art ポートレート作例

以上、シグマ50mm F1.4 DG HSM artを使用して思った事などを書いてみました。
自分はシグマのレンズは気に入って使っていて、他にも24㎜と135㎜のシグマレンズを使っていました。
【作例】シグマ 135mm F1.8 art ポートレート撮影の感想 【sigma135mm】
【作例】24mm F1.4レンズで広角ポートレート(Sigma 24mm F1.4 art)

シグマのレンズは性能も良くコスパがいいので、初めて単焦点を買う方にもおススメです。

それではまた。